
わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

現在のわたしは、50歳 女性
当時の職業は、工場事務職

アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと
工場ということもあり、男性が多かったため出会いがまったくないわけではありませんでした。気の合う人でなければ、アプローチがあっても緊張して疲れてしまうので軽いランチデートすら行けないでいました。理想の人との出会いがないだけとそれほど焦りなどはありませんでした。一度物は試しとデートしたことがありましたが、やはり気まずく、気を遣いすぎて疲れてしまいました。こんな思いをするなら一人でいるほうがずっと楽しいとさえ思っていました。ただ、周りが結婚、出産など新しい家族を築いていくことにとても憧れを感じていました。
アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!
私の後ろ向きな状態を見かねた友人が、違う友人グループと会う機会を作ってくれました。友達の彼氏の友達グループなどです。そのまた友達など交友関係が広がり、趣味や好みの合う人と出会うこともできました。その中で気疲れもなく、居心地のよいその人と出会いました。笑うツボが同じのその人とだんだん行動することが多くなり、自然と二人でいる時間が増えていきました。ドラマチックな告白はありませんでしたが「付き合ってもらえますか?」と言われて自然な感じでお付き合いすることになりました。
アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ
脱出のきっかけは・・・

友人の後押しです。
アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

友人たちは子供たちやママ友との時間が多くなるので、「一人が気楽」と思いながらもやはりさみしい気持ちは年を追うごとに強くなっていたと思います。
アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

サークルや教室に入る。(キャンプ愛好会・英会話教室など)地域の婚活イベントに参加する・
アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス
ご依頼主様がどのような方かわからないのですが、私の経験・・・1、youtubeで表情筋トレを勉強し、自然で魅力的な笑顔を手に入れる。2、恋愛を美化(または嫌悪)しすぎないで気楽にいろんな人と出会う機会をつくる。3、熱中できるものを見つける。・・・です。
今はとても幸せです。何度もどん底を味わいましたが、何度でも立ち直ってこれました・ある日手相占いで5年後くらいに死ぬか、そこで生き残れば80歳まで生きるといわれました。「5年しかないのか~」と思ったらこれはもっと冒険しなければ!と思うようになり、誰でもない自分の人生を楽しむ!を目標にしたらとても生きやすくなりました。今はシングルマザーですが、その過程も含めてまるっと幸せです。
アラサーで恋人なしの状況では、
・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない
などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、
・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」