
わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

現在のわたしは、39歳、男性
当時の職業は、サラリーマン

アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと
20代の頃に、学生時代から長年付き合った彼女と別れました。学生時代は彼女優先で、あまり友達と遊ぶことができなかった私は、「これで友達と思いっきり遊べる」と別れた悲しさよりもワクワクが大きかったです。しかし次第に周りの友達も彼女ができ、次々に結婚していって私の遊び相手は少なくなっていきました。そんな状況でも不思議と「彼女が欲しい」という気にはならなかったです。無理やり友達に誘われ、1合コンに10回以上は参加しました。中にはいい感じになり、私と付き合いたいと言ってくれた女性もいました。しかし私は断りました。今思えば元カノとの青春の思い出を引きずっていたのかも知れません。
アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!
30代も半ばになってようやく気持ちに焦りが出てきました。しかし、今まで合コンを企画してくれていた友人も結婚してしまい、女性と知り合う機会が一気になくなりました。そんな時、あまり親しくなかった知り合いから合コンの誘いの電話が。いつもの私なら断るところでしたが、その時は何故かノリでOKしました。しかしその決断が人生の分かれ道だったと思います。そこで知り合った女性と連絡先を交換し、2人で遊ぶうちに自然と付き合うことに。そして今は、その女性と結婚し子供も生まれて幸せにくらしています。
アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ
脱出のきっかけは・・・

合コンに参加したこと
アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

恋人がいないと容姿に気を使わなくなるので、だらしない男性になってしまっていたと思います。
アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

知り合いからの紹介
アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス
私は男ですが、今のコロナ渦では難しいかもしれませんが合コン、婚活パーティーなどの異性と知り合う場所に参加することです。年齢的にも自分で積極的に行動しないと、恋人をつくるのは難しいと思います。そういう機会をたくさん作ることで、恋人ができる確率が上がってきます。しかし一つ注意してもらいたいのが、恋人を作りたいがために自分を偽ることはおススメしません。ここでいう偽りとは「相手に合わせる」ことを指します。無理に相手に合わせて恋人ができたとしても、あなたがキツイ思いをするだけです。長続きはしません。たとえ結婚できても、無理をしているあなたは本当に幸せでしょうか?偉そうに言いましたがすみません。少しでも参考になれば幸いです。
結婚してみて自分の帰る場所『家庭』があるのは、いいもんだなと感じています。
アラサーで恋人なしの状況では、
・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない
などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、
・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」