
わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

現在のわたしは、32歳、男性
当時の職業は、製造業の派遣

アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと
自分には、彼女はできないものだと思って生活してました。花火大会やクリスマスなどの行事も外出せず仕事をしてたりアニメやゲームに逃げて異性と関わることを年を重ねるごとに怖くなっていきました。男としての自信もなくなるので、女性をデートに誘うのはもちろん、連絡先を交換するのもハードルが高いのであっという間に30過ぎになっていきました。友達や同級生、知人は彼女がいたり結婚しているのも多くなる年齢なので、卑屈になっていきます。
アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!
自分が始めたのは、マッチングアプリです。ネットで検索して自分に合いそうなアプリを探しました。最初のうちは、全然マッチングしないので、いろいろプロフとか変えてみたりして何とか女性とやり取りできるようになりました。そのアプリでは、付き合うことはなかったのですが、女性と話したりデートすることができたので、女性との接し方はいろいろ経験できました。自分はTwitterで当時やっていたゲームのフレンド募集で今お付き合いしている女性と出会いました。他県の子で、車で高速なしで4時間ぐらい離れいるところに住んでいて何度か会いに行って告白しました。最初は断られましたが、なんとか友達からとお願いして付き合うことが出来ました。年齢も10個下なので、諦めなければ、付き合うことはできると思います。必要なのは、一人暮らしと車、正社員が大事です。実家暮らしとアルバイトや派遣は付き合うのは厳しいです。車はあった方が彼女を向かいに行くよとか、あるとプラスです。
アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ
脱出のきっかけは・・・

片思いの女性に告白して振られたこと
アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

つまらない人生をすごしていると思う
アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

マッチングアプリ
アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス
まずは異性と出会える環境づくりから、始めたほうがいいと思います。出会いがなければ付き合うことはできないので、人見知りとかでしたら、異性と通話から始めるのもいいかと思います。ジモティーのメンバー募集とか使うとわりとすぐに話せると思います。他にもグループラインやスポーツやゲームなどの交流会を募集していたり知り合える環境が広がることもあるので、おすすめです。あとはマッチングアプリですかね。そこで自分に合いそうな方とやり取りをするのもいいと思います。今のアプリだとオンラインデートとか今のニーズに合わせたものもあるのでぜひ探してみてください。
すごく幸せです。いまは遠距離ですが、いつか同棲、結婚もできたらなと思っています。大好きなので
アラサーで恋人なしの状況では、
・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない
などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、
・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」