焦ったら負け。急がば回れです。

わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

a10

現在のわたしは、48歳男性
当時の職業は、会社員(スーパー店員)


アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと

特に焦りもなかった。男性はアラサーで結婚を特に意識しないと思う。恋人は欲しいと思っていたが、歳の近い女性だと結婚と言われそうなので、よっぽどの女性でないと近寄りがたい。自分は比較的モテていたほうなので、余計に焦りはなかった。付き合ってみて別れたくなる女性も多かったが、基本的に自分は若い女性のほうが向いていたと思う。アラサーという言葉自体を男性が使う、または意識する場面も少なく、アラサーという言葉で焦るのは主に女性ではないかと思う。

アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!

自分は彼女、女性には困っていなかったが、どストライクの女性に出会って付き合うことも少なかった。年齢は関係ないが、いろいろな女性と付き合うたびに、足りない部分を持っている女性を探すようになった。付き合うまでにコミュニケーションも大事だが、誰しもまずは見た目から入ると思う。顔は好みがあるが、服装や清潔感を意識することも大切だったのではいか。あとはよく話をする、聞くことはどんなコミュニケーションの場面でも大事かと思う。

アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ

脱出のきっかけは・・・

a10

その時付き合っていた彼女の友達だった。

アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

a10

特に困っていなかったと思う。もう少し歳を取ったらわかるのではないか。

アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

a10

コンパ等。当時出会い系アプリも存在せず、出会うきっかけはあまりなかったように思う。ただ今はきっかけをどんな方法からでも探せるので、良い時代になったと思う。

アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス

本気で恋人がほしいなら、何でもアタックするべき。アプリ、パーティー、紹介等々。あとは自分磨きですね。やはり諦めている女性よりも、日頃から綺麗でいたいと思う女性のほうが魅力はあります。化粧の仕方、整形、服の好みを変える、お金のかけ方を変えるなど。アラサーの女性でも一人暮らし、貯金そこそこあり、割と綺麗にしている人なら、絶対になんとかなると思う。男性も少なくなっていくので、焦ると思うが、そこは色々な男性と話をして目を肥やす事が大事。

自分は相手に気を遣って結婚してしまったので、少し後悔しているが、これも人生かと思う。その中でもやはり子供の存在はありがたい。奥さんよりも正直子供のほうが大事。

アラサーにはうれしい申し込み無制限♪

アラサーで恋人なしの状況では、

・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない

などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、

・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

x1

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」

「そんなうまくいくわけないでしょ!」と思っていた私がいまでは感謝しかない「MUSBELL」は、こちら >>