確率は常に50%、50%。恋人ができる、できないの確率は半々。全てあなた次第です。

わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

a1

現在のわたしは、44歳、女性
当時の職業は、フリーター会社員


アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと

30歳近くになってきて、仲の良い友達がどんどん結婚していきました。今まで何も言わなかった親すらも「結婚するような人いないの?」と聞くようになって、恋人がいない事の寂しさより、私は結婚を意識するようになっていました。ちょうど転職を何度かしていた頃で、就職活動もしていたので、恋人どころではなかったのかもしれません。付き合ってもあまり長く続くタイプではなかったので(恋愛下手)、私みたいなのが結婚できるのだろうか?と常に考えていた気がします。

アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!

転職が大きなきっかけですね。私は元々人見知りでしたが、今は人見知りしません。転職すると周りの環境が大きく変わり、もちろん人間関係も大きく変わります。そこで私はどう相手に気に入ってもらえるかを、目の当たりにしながら学んできたと思ってます。それは男性、女性関係なくです。そのうち相手の考えている事が、全てではないですけども表情から読み取れるようになりました。人脈を広げ、相手がどうしてほしいのか見極められるようになると脱出できるのかもしれません。

アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ

脱出のきっかけは・・・

a1

転職

アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

a1

もし今そうなっていたら、私は最初に入社した会社すらも辞めてない状態だと思います。結婚もしてないし、定年までお局と呼ばれて地味に事務員を続けていたと思います。

アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

a1

結婚相談所に登録。年齢的に次に付き合うなら結婚を前提に考えていたので、手っ取り早い結婚相談所に登録するつもりでした。

アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス

一番手っ取り早いのは、今の状況を変える事です。経験上、転職がおすすめです。一番環境が変わるからです。でも転職はかなり大きなリスクを得てしまう場合もあり、その人の性格や、環境によります。私もリスクは背負いましたが、メリットの方が全然大きかったので自分の選択は間違っていなかったと思っています。とりあえず10年後の自分を想像してみてください。キラキラな自分が想像できますか?私はその時地味で冴えない自分を想像しました。このままではそうなってしまう・・・なりたくない・・・では、どうするか??10年後を変える為に、今自分の出来る事をしてみてください。毎日通う会社までの道をいつもと変えるだけでも、人生って変わります。

とても幸せです。私はこの先のクジ運を全て投げ出して、今の人と結婚したと思っています。(そのおかけで、クジ運は全くなくなりました。)小さな日々のイライラはもちろんあります。でも、それ以上にこんな仏の様な人、他にいないと思っています。この人でなければ私は結婚生活を維持できてなかった事でしょう。日々感謝の心を忘れずに、笑顔絶やさずに、進んで行きたいと思っています。

アラサーにはうれしい申し込み無制限♪

アラサーで恋人なしの状況では、

・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない

などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、

・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

x1

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」

「そんなうまくいくわけないでしょ!」と思っていた私がいまでは感謝しかない「MUSBELL」は、こちら >>