いつも笑顔

わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

a2

現在のわたしは、42歳女性です。
当時の職業は、パートでした。


アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと

自分としては恋人がいなくても楽しく暮らしているつもりだったけど、何か欠けているような気持にもなっていました。周りは結婚していたり恋人がいたり、そういう人と話していると直接言われはしないけどあなたはいないのよねという空気を感じたり、気を使われているような気になったりもしました。あと、女性としての魅力がないのかなあ、このままずっと女性として意識してもらえないんじゃないかという気持ちにもなり、あせりもありました。

アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!

音楽が好きだったので好きなバンドのことを話したりしていたら同じバンドが好きな男性がいて、話が盛り上がり、一気に距離が縮まりました。一般的な世間話よりも好きなことが共通しているとより深く内面を話せるので相手を理解しやすくなるように思います。他の人よりも最初から仲間意識のようなものがあって、自然と仲良くなれて恋人になることができました。そんなに若くない年頃だとガツガツと浮足立っていないので落ち着いて相手をみることができたのもよかったかもしれません。

アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ

脱出のきっかけは・・・

a2

好きなことが共通していたのでそれをきっかけにして仲良くなることができました。

アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

a2

少しひねくれてどうせ私はもてないしというような自分にどこか自信が持てない女性になっていたかもと思います。

アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

a2

婚活イベントに参加する

アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス

もてるためだけにというわけではないですが、自分を磨くのは大事だと思うので髪やメイク、服装にきちんと気を配る、派手にしてお金をかければいいということではなく、まずは清潔に、きちんと整える、生活を乱さない、会社員として仕事は頑張っているし、自然と自分に自信が持てる内面も素敵な女性になれる気がします。そのうえで休日は趣味にどんどん外に出る、気になることにどんどん挑戦してみる、そうすれば自分に合った素敵な男性にいつの間にか出会えていると思います。

音楽好きが共通していて仲良くなった方と結婚してずっと幸せです!お付き合いしてきて最初より今がもっと仲良くて信頼出来て尊敬出来て大好きで仲良く暮らしています!

アラサーにはうれしい申し込み無制限♪

アラサーで恋人なしの状況では、

・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない

などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、

・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

x1

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」

「そんなうまくいくわけないでしょ!」と思っていた私がいまでは感謝しかない「MUSBELL」は、こちら >>