
わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

現在のわたしは、34歳、男
当時の職業は、会社員、営業

アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと
無理して恋人を作る必要はないと思っておりました。また同性・異性の友人はいましたのでそれらの方々と過ごしている時間が楽しく恋人はいなくてもいいかなという気持ちでした。しかしながら恋人ができた報告や周りの結婚報告が耳に入る機会も増え少しずつ将来的なことも考え焦る気持ちは生まれてきました。好きな気持ちとは?と疑問に思うことも多かったと思います。無理して作る必要がないというのは、強がりであり結果、恋人ほしい気持ちを隠していただけかと思います。
アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!
脱出するためには出会いが全てと思い、まずはシェアハウスに住み新たな出会いのある環境に身を置きました。そこから交友関係の拡大をはじめ、友人等と飲み会、出かける機会の場を多く設けました。数多くの方々と出会い、その中から絞り、関係を深めていきました。また恋人のいない人たちで固まっていても進展はないと思い、友人カップルにも協力いただき合同コンパ開催を依頼したりもいたしました。自身でフットサルイベントも企画し出会いの場を作ったのもよいことではありました。
アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ
脱出のきっかけは・・・

シェアハウス
アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

視野は今以上に狭くなっていたかと思います。将来を意識するあまり理想は高くなってしまったり。
アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

婚活アプリの使用
アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス
まずは自己分析をすることが大事であると思います。自身の良いところ、悪いところ、修正すべき点、修正できない点等を把握し、そこから過去の恋愛経験で苦戦したこと、恋人ができない理由を洗い出すことを行ってほしいと考えます。よく見せようと偽りの自分を作っても、やり取りやデート段階でボロが出て相手とうまくいかなくなるだけです。そうなるとそこまでにかけた時間も無駄になってしまいます。ありのままの自分を受けて入れてもらうためにも自己分析が最優先と考えます。
今は幸せです。シェアハウスにて出会った人と結婚しましたが、偽りのない自分を受け入れてくださり楽な生活が送れております。
アラサーで恋人なしの状況では、
・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない
などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、
・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」