大好きなアーティストの楽曲のワンフレーズですが、「愛し抜けるポイントがひとつありゃいいのに」です。

わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

a8

現在のわたしは、33歳の男です。
当時の職業は、介護福祉士をしていました。


アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと

私は長男で、早くして母親が要介護状態になってしまい、なかなか恋人を作るような状況ではありませんでした。また、弟が先に結婚をして正直少し焦っていました。将来のことを考えると、早く子供が欲しかったため一刻も早く結婚をしたいけど、男があまり結婚に焦ってガツガツしているのはカッコ悪いと思っていました。仕事も毎日忙しく、なかなか出会いがなくこのままでは自分は結婚できないかもしてないと悶々とした日々を送っていました。

アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!

そんな時がんを患い、介護が必要であった母親が亡くなりました。とても悲しかったですが、自分の時間ができるようになりました。マッチングアプリなどを使ったり、街コンのようなものにも参加しましたが、住んでいるところが田舎のため知り合いに身バレがとても怖かったです。その他にも友達の紹介で女の子とご飯に行ったり、友達と合コンをしたりと、とにかく異性と会う機会をたくさん作りました。当時は人からの誘いにも片っ端から参加していました。

アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ

脱出のきっかけは・・・

a8

友達と参加して合コンでした。そこで小中時代の昔の知人に出会ったのがきっかけでした。

アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

a8

今もまだ独り身だったと思います。

アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

a8

市町村や都道府県などが主催の婚活、出会いの場の提供イベントなどに参加するのもいいのではと思います。

アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス

私自身はとにかくたくさんの異性と会う機会を作りましたが、今は新型コロナウイルスの影響でなかなか飲み会などの集まりが開催できないと思います。お住まいの市町村や都道府県のHPを見てみるのも良いかと思います。独身の方向けの出会いの場を提供しているかもしれません。公的な機関が主催であれば、コロナウイルスの対策もしっかりしているのではないかと思います。それと同時にマッチングアプリにも登録するといいのではないかと思います。女性は会費無料であったり、安かったりすると思います。フリーの時であれば、複数人の人と同時にやり取りをするのは私はありだと思うので、とりあえず数を打つといいと思います。

現在は愛する人と満ち足りた日々を送っており、毎日とても幸せです。家族以外に自分のことをちゃんと理解してくれている人が、そばにいるというのはなんとも心地がいいです。

アラサーにはうれしい申し込み無制限♪

アラサーで恋人なしの状況では、

・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない

などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、

・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

x1

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」

「そんなうまくいくわけないでしょ!」と思っていた私がいまでは感謝しかない「MUSBELL」は、こちら >>