足るを知る。脚下照顧。

わたしの現在の年齢と、アラサーで恋人がいなかったときの職業は次の通り

a4

現在のわたしは、31歳 女
当時の職業は、調剤事務


アラサーで恋人がいなかったときの私の悩みや思いはこんなこと

周りにも恋人いない人や、いても結婚につなげられなくて悩んでる人がいたので、そこまで焦ったりはしていなかった。職業が違う友達も恋人なしが多く、そういう人とたまに遊ぶぐらいであんまり出会いの場に言ったりとかもなく、職場の人も似たような感じで合コンとかにも縁がなかった。けど、職場の一部のおじさんに結婚していないことや、家族がいないことなどを馬鹿にしたように言われ、お局様には「女の子は仕事ができなくても、にこにこしてかわいければそれでいいの!あんたは仕事できてもかわいくない!だから彼氏もできないのよ!」みたいなことを言われ、少々惨めでした。

アラサーで恋人なしから脱出した方法はこれ!

前の職場を辞めて若い男性がいる職場に転職しました。入社当時の上司(おじさん)からは言いようにこき使われ、お荷物扱いのお局様からはモラハラとか軽いいじめみたいなことをされて、「ここで続けていくのは無理かも…。でも入ったばかりでやめるのは…」と悩んだのですが、どうにか我慢して続けていたところ、徐々に味方が増えてきて自分と年の近い男性社員とも話すようになってきました。その中の一人と年明けにラインを交換して、バレンタインにチョコレートを渡し、ホワイトデーに一緒に食事に行ってそこで話が合ってつきあうことになりました。彼曰く「まじめに頑張ってるところが応援したくなるし、かばいたくなる。他の同じ部門の人がやらないことをやろうとすること、一番社歴短いのに他人のフォローができるところがいい」とのことでした。見てくれる人はいるんだな~と思い、人から信頼を得られるように行動してきてよかったです。

アラサーで恋人なしから脱出できたきっかけ

脱出のきっかけは・・・

a4

上司から理不尽な罵倒を受けて思わず泣いてしまったときに年の近い男性社員から話を聞いてもらったことで、距離が近くなったような気がします。ちなみに罵倒とは、新人教育がちゃんとしていない適当な職場で、前の担当者の説明も適当で、「わからん!」しか言わないのに、初めてやる仕事を一から全部やれと言われて、おまけに他の仕事も押しつけられて全然時間無いのに「責任感無いな!」「能力無いな!」などと大勢の前で怒鳴られました。

アラサー恋人なしのままだったら今頃こんなことに

a4

親戚のおばさんから嫌みを言われまくってたと思います

アラサー恋人なしの時に考えたほかの脱出方法はこんなこと

a4

街コン、村コンなどに参加する

アラサー恋人なしから脱出した私からのアドバイス

恋人にしたいような男性がいる環境に身を置く。たとえば転職する、サークルに参加する、コロナなので難しいかもしれないですがバーに行くとか、スタバとTSUTAYAがいっしょになってるようなところで過ごす。生活を見直す。自分は5年前ぐらいまで俗に言うマキシマリストだったのですが、この5年の間に2回引っ越しをしその都度断捨離をしてきたので5年前と比べて荷物の量が3分の一以下になってるし、そのおかげでだいぶ片付けやすくなって、格段に人を呼んでも大丈夫な部屋になったと思います。

つきあってからわかったのですが、彼は自分にもったいないぐらいいい人で優しいしさりげなくフォローしてくれるし、今後別れることになったとしても「この人とつきあえてよかった」と思えそうです。

アラサーにはうれしい申し込み無制限♪

アラサーで恋人なしの状況では、

・婚活って、いったい何から始めたらいいか分からない
・今の私の年齢で、良い人が見つかるか不安
・もっと効率的に出会うことができる、婚活サービスを利用したい
・数年の交際ブランクがあって、婚活さえもできるか不安
・仕事は順調にいっているけど、異性関係になると中々順調にはいかない

などと悩みは尽きないと思います。
これをそのままほっておいても、

・出会いはきっとある♪って言い続けてはや5年なんてことに
・子供ほしい、でもタイムリミットが迫ってる
・焦るだけでは変な人と結婚しちゃうかも
・友達同僚の「子供できた」の報告が素直に喜べない。そんな自分がイヤ
・良い出会いがないままで結婚できず孤独な老後を過ごす事になる

x1

こんな状況をすくってくれたのが
申し込み無制限で可能性を広げてくれた「MUSBELL」

「そんなうまくいくわけないでしょ!」と思っていた私がいまでは感謝しかない「MUSBELL」は、こちら >>