30代女性独身彼氏なしを表す画像

アラサー彼氏なし友達なし33歳女性独身を表す画像

「今の旦那さんとのなれそめを教えてください!」

そんな質問をいろいろな方に質問してみました。

アラサーの私の悩みはこんなこと

・「ま~ったく出会いがない!」
・「このままではアラフォー間違いなし!」
・「お父さんごめん、一生独身かも・・・」

などなどお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

12

わたしが今回、旦那さんとのなれそめを聞いたのは28歳の方。学校で出会ったそうです。

今回はそんな幸せでいっぱいな方のお話です♪ 

旦那さんの第一印象と気になりだしたタイミングは?

アラサー彼氏なし友達なし33歳女性独身を表す画像
今の旦那さんの第一印象と気になりだしタイミングを聞いてみました。答えは次の通り。

a2

ぱっと見の外見について、マッシュのような重めの髪型で前髪が長く、毛量が多かったので「しめじみたい」という印象でした。

その後、他の人と話しているところを見て、物腰が柔らかく穏やかな話し方で、誰にでも優しく接しそうな人だなという印象もあり、そこはもともと少し気になっていました。

同じ大学の部活を終えて電車で帰るときにはいつも方向が同じで、一緒に帰ることが多かったためお互い会話をする機会も多かったのですが、その中でもともと話しやすいと思っていたところに加えて趣味や感性などが合うなと思う瞬間が多く、どんどん意識するようになっていたと思います。

初対面から2年くらい経った、大学3年生くらいの時だったと思います。


さて、ここまでは私にもなかったわけではありません。ただ私の場合、次の展開が難しいのです。。。いつも・・・

というわけで『付き合うきっかけ』となった言葉や、行動をお聞きしました。

つきあうきっかけとなった言葉や行動はどんなこと?

アラサー彼氏なし友達なし33歳女性独身を表す画像

今の旦那さんとつきあうきっかけとなった言葉やきっかけは次のようなことだったそうです。

a2

今の主人のことを当時気になりだしていた頃には、私自身が他の男性とお付き合いしており、恋愛の気持ちも抱かないようにしていたので発展することは全くなく、仲のいい友人として部活や帰りの電車などの時間を共有していたくらいでした。

その男性とお別れしてから、今の主人のことを「やっぱり好きかも…?」と思うようになり、大学卒業前に本格的に私が好きになりました。

卒業してから就職までの期間に2人きりでの夜ご飯に誘い、その帰りに人気の少ないところで散歩しながら私から告白しました。

就職後は遠距離になることがわかっていたので、「遠距離になっちゃうけど、好きなので付き合ってほしい」というようなことを伝え、「俺もいいなと思ってたし、お願いします」というような返事をもらい、付き合うことになりました。

なるほどです。これも、これから1年以内に結婚すると決めた私の座右の銘とさせていただきます(笑)。

 

【告白できない】などと悩んでいる私にアドバイスいただきました。

 アラサー彼氏なし友達なし33歳女性独身を表す画像

【いいな】と思っても次の段階に行けない私にアドバイスをいただきました。

a2

そんなに急いで自分から絶対に告白する!と思わなくてもいいとは思いますが、自分が相手のことを好きっていう気持ちは普段から前面に押し出していったほうが良いと思います。

たくさん話しかけたり、ごはんに誘ったりして2ショットの時間をできるだけ作ったり…そういう普段の言動から、「あなたのことが好き」というのを伝えていくのが、いきなり告白するよりおすすめです。

人から好かれること、告白されることに対して嫌な気持ちを抱く人はほとんどいないと思うので、積極的にアピールして気持ちを伝えていくと良いと思います。

ありがとうございます!

それでは【アラサー彼氏なし友達なしの33歳独身女性】におくる、【1年で独身脱出のための最強のおすすめランキング】です。

厳選した3サイトなのでどれも損はありません。ぜひ、あなたの未来のために、3つともチェックして資料請求や無料会員登録だけどもしてみてください。

【行動なくして結果なし】です。

33歳 独身女性におすすめする厳選サイト

 

●おすすめ1位:30歳がスタートの恋愛コミュニティ 【華の会メール】

※アラサーならこのコミュでは若手です。(笑)

●おすすめ2位:やっぱり数があれば可能性は増えます。会員数最大級 【ムスベル】

※数打てば当たる。 不思議なもので、100人中5人くらいは気が合うものです。

●おすすめ3位:まじめな出会い ※新春スペシャルあり【スマリッジ】

※まじめでない人は、不要です!

 

※もう一度いいます。【行動なくして結果なし】です。

>>今すぐ、30歳が若手となる華の会メールコミュニティの資料を無料請求してみる?